
2019年09月19日
異性の特性を学ぶ大切さ

2019年09月16日
ブルーベリーマフィンを作ったわけ
2019年09月15日
どんぐりと栗
米粉の蒸しパン
胎話

2019年09月07日
コアチューニング予約受付中

アレルギーっ子のための簡単ごきげんおやつの会 参加者募集
アレルギーっ子のための
簡単ごきげんおやつ
をつくる会を開催します😌💓
日時:
10月4日(金)
10時30分から13時30分
内容:
材料を混ぜて焼くだけ‼️
簡単でごきげんになれる😆💕
おやつを作ります♪
アレルギーっ子でも食べられる
小麦粉、卵、乳製品不使用の
南瓜プリンと栗のマフィンを作ります✨
おやつを作った後
おにぎりと重ね煮味噌汁を食べながら
おしゃべりして終了です💓
参加費:
3,500円
場所:
逗子市久木、隈部宅
(お申し込みの方に場所をご連絡いたします。)
申し込み:
ear1y6ird@gmail.com
まで。
件名「アレルギーっ子のための簡単おやつ申込」
氏名、連絡先、同伴する子どもの月齢、アレルギーの有無、お住いの地域(例:神奈川県逗子市)
をご連絡ください!
キャンセルされる場合は
必ずご連絡ください。
※前日、当日キャンセルの場合は
お子様の体調不良などやむを得ない場合を除き
キャンセル料2,000円をお支払ください。


2019年09月05日
日々の弁当

うちは毎日お弁当5個。
..
アレルギーない長男だけが給食で
..
あとは全員弁当です🍱
..
出かける予定がなくて
家でごはんを家で食べる日でも
..
お弁当があれば
お昼の時間に包丁や火を使わないで済むし
..
外食するとなると
買いに行くのも手間がかかるし
お金もかかるし
食べたいものもなかなか見つからないので
..
朝のお弁当作りは
平日でも休みの日でも
欠かせません。
..
写真は夫と長女のお弁当🍙
..
内容はいつも決まっていて
@肉魚
Aかぼちゃまたは芋
B卵
C緑の野菜の和え物
D野菜
..
前日夜に弁当に何を入れるか、
朝作らなければならないものは何か、
確認しながら寝るのが
わたしの日々のささやかな楽しみです😌💓
..
#弁当 #手作り弁当 #弁当記録 #アレルギーっ子ママ #乳製品アレルギー #乳アレルギー #乳製品不使用 #milkfree #glutenfree #小麦粉不使用バナナカカオマーブルケーキ
2019年09月04日
お味噌樽開け

お味噌樽開け
